装備品を素材化する合成を追加
敵からのドロップで素材が生成されるのと同じように、装備品を素材化する合成を今回追加しました。これを合成するには、ジュエルとオーブとこの装備品と同じ種類の素材が必要となります。合成の条件として、埋め込み数の最大値が0
のマジックまたはレアの装備品としています。ジュエルや素材が埋め込み可能な装備品は素材化されません。埋め込みの条件として、敵からドロップする素材と同じく、同種類の素材の装備品に加えて、その装備品の種類もこの素材元と同じである必要があります。これに伴って、属性値の抽選とは別に、マジック以上または上等な装備品に必ず付加されたダメージ加算値や守備力加算値を、ノーマルの上等品のみに限るように変更しました。また、スロット数やダイス上昇等の一部の属性値の上昇判定に制限を加えており、これはアイテムだけでなく敵にも適用されます。素材生成時の属性値の付き方について、以前は敵からドロップした際には各敵ごとに判定が異なっていたのですが、今回装備品の素材化と同じく一律にし、代わりにドロップ率の方に変動があるようにしました。
その他変更点
- 素材と充填書が種類別に並ぶよう修正
- 像の生成素材にメッキ類を追加
- ダイス上昇の属性値付きの素材を埋め込んだ時の不具合を修正
- 解呪した際に埋め込まれた素材も解呪するよう修正
- 床置きの地震の巻物を読んだ際に起こるエラーを修正
- 素材合成時にアイテムが消失する不具合を修正
- ターゲットとしている敵をマップから参照できなくなるとターゲットから外れるよう変更
- ノーマルの装備品の埋め込み数を
0
から拡張する合成を追加
最後の項目に関して、合成に必要となるアイテムは、対象の装備品とジュエル、オーブです。装備品の素材化と同じく、ジュエルや素材が埋め込み可能な装備品には適用されません。また、拡張される埋め込み数はその装備品の埋め込み制限数内でランダムに決まります。
URL: deathandbirth.github.io
環境: GitHub Pages・Javascript・Canvas
ジャンル: ブラウザゲーム・ローグライク