バージョンv0.005
のアップデートです。更新内容は以下のとおりです。
素材の各値の算出方法の変更
このゲームでは武器や防具、一部の敵の基礎能力値は元となる素材で決定され、具体的にはこの素材に硬度や靭性などを表す数値が設定されています。今回これらの値を素材のレアリティから算出するようにしたので、このバージョンから新しく生成されるアイテムや敵は、前のバージョンのものとは各値が異なる場合があります。ここで列挙するのは難しいですが、高レアリティのものほど、深い階層で出現し、良い数値が付くようになります。
素材に角類を追加
この素材を落とす敵は、
- 竜
- ミノタウロス
- 悪魔
これらにマジック・レアの接辞が付いた場合に一定確率でドロップします。
また、この素材から生成されるアイテムは、
- 弓
- 盾
- 兜
- 首飾り
GitHubのサイトにも書いていますが、敵からドロップした素材は、同じ種類の素材から生成されたアイテムと合成する事で効果を発揮します。首飾りに関して、この素材を採用する代わりに金属類を除外しました。また、ユニークアイテムのパンダロスの弓の素材を骨類から角類に変更しています。
一部の素材に固有の属性値を付与
これらの素材から生成されたアイテムや敵は以下の属性値を持つようになります。
- 甲殻類: 火耐性 1-5%
- 毛皮類: 水耐性 1-5%
- 羽類: 風耐性 1-5%
- 石材: 土耐性 1-5%
- 鱗類: 毒耐性 1-5%
- 木材: 耐久度加算値 1-10
- 角類: ダメージ加算値 1-10%
- 骨類: 守備力加算値 1-10%
これらの他、宝石類にもマジック・レアによる値付加とは別に、各属性に対応した数値が付くようになります。また関連して、メッキ製の装備は酸による属性攻撃で耐久度が減少しなくなります。
ユニークモンスターの調整、説明文を付記
人間タイプのユニークに装備品を一式追加しました。ユニークの性能は一定にしたいので、装備品の素材は固定で生成されます。装備品のマジック化に関してですが、他のアイテムと同様に、@の魔法具探求という値に左右されます。この値が高いほど、アイテムや敵がマジック化またはレア化する可能性が高くなり、これらのユニークもそれに応じて強化されます。現在の仕様だと、敵を倒した際に身に着けていた装備品はそのままドロップするので、装備品以外の所持アイテムの数を下げた敵もいます。これに関連して、一部を除く人間タイプの敵の基礎防御力を@と同じく0
にしました。また、鎧に金属類を追加し、新しい素材の種類として、布類に亜麻を、毛皮類にフェレット毛皮を追加しました。パンダロスのスキルに関して、麻痺の矢を鼓舞に変更しました。後、スペースの都合上かなり簡潔ですが、ユニークモンスターに出自や逸話などを付記しました。
URL: deathandbirth.github.io
環境: GitHub Pages・Javascript・Canvas
ジャンル: ブラウザゲーム・ローグライク